Merry X’s mas~Le Petit Prince~

こんばんは☆ 皆さん、変わらずお元気でしょうか?

さて、今日は数ヶ月ぶりに風邪気味のTちゃんを病院に連れて行き、風邪薬をもらってきたのですが、小児科の先生や看護士さんは、久しぶりだったのにも関わらず、よく覚えてくれていて、「○○○ちゃん、久しぶり~☆ 体重何キロになりました?」と第一声(笑)。

・・・確かに、成長が早くて、大きくて有名だったのかもしれないけど、私としては少しスリムになったほうがいいのではと…(笑)

それから、高熱が出て、当院の待合室にいる時、初めて(で、1回だけだった)、熱性けいれんが起きて、目を白黒させて身体を硬直させてしまったTちゃんを抱いて、私は「すみません、すみません!!様子が変なんですっ!」って診察室に駆け込んだりして、もう、生きた心地がしない緊急事態でも、冷静に即座に治療をしていただいたこともあり、きっと記憶に残っているのかもしれませんが…

帰り際には、受付台が高くて、あちら側から、「Tちゃん久しぶりだね、それじゃ、ばいば~い」って話しかけてくれた受付のお姉さんが見えなくて、Tちゃん、受付台で「懸垂(けんすい)」を始めました(笑)

お姉さん達は「Tちゃん、けっこう力強いですよねー」って、さらっとかわしてくれたけど、親としては、可愛くておかしくて笑っちゃいます。

どこに行っても、一番大きな声で、誰にでも話しかけ(笑)、挨拶は一通りできるし、一番よく行動し、一番良く食べ、人を笑わせて自分も喜んでいるような子で、とっても素直ないい子です☆

最近流行っているのが、変身して「あんパンチ!」でお化けを倒す遊びです。Tちゃんが「窓の外に、お化けがいる~」って言うから、私が「怖~い!」って言うと、Tちゃんが変身してお化けを倒してくれます。

いつも私(お母さん)には優しくて、私が「怖~い」って言うと、「Tちゃんがいるから怖くないよ、大丈夫だよ」って言ってくれます(可愛すぎる☆)

でも、活発なせいで男の子と仲が良いらしく、今日なんか、「俺様が」なんとかって言っていたのが気になる…。「Tちゃん、Tちゃんは女の子だから、自分のこと『わたし』って言うんだよ~」って言っておきました(笑)。

そして、今夜は、実家でみんなでクリスマス・パーティをしました♪

事前に用意しておいたプレゼントをTちゃんにあげると、喜んでそのキリンのぬいぐるみと一緒に遊んでました~☆

今、ちょうど午後9時。食後、久しぶりにゆっくり読書を楽しみました♪

「星の王子様」一冊、読み終えました。かなり前に一度読んだことがあったのですが、もう一度読んでみると、その1文1文から読めることが増えていて、しかも、とても純粋で、優しく心に語りかけてくる小説で、前よりもずっと感動しました☆ 

その名著のメッセージを、しっかり受け止められるような自分になったことを嬉しく思います♪

目に見えないけど、自分自身、少しは成長していたいものです(笑)。

では、今回はこの辺で・・・

Have a Happy Christmas!!

ドリカム「何度でも」http://www.youtube.com/watch?v=fOLj2g3oF4Q&feature=related

ケルティック・ウーマン「You raise me up」http://www.youtube.com/watch?v=3K3RJqSLtzg&feature=channel

Diana Ross “If we hold on together”http://www.youtube.com/watch?v=bLn_ZZEoWYI&feature=related

Published in: on 2010/12/25 at 12:27 午後  コメントする